バスケットボールは、攻守が目まぐるしく入れ替わり、ラマチックな展開も多く、見ていて飽きることがないスポーツです。試合を配信やテレビでじっくり楽しみたいと思いつつ、どこで見られるかわからず、悩んでいる方もいるのではないでしょうか。
本記事では、端末やテレビでバスケットボールの試合を視聴する方法を紹介します。意外にたくさんあるので、ライフスタイルや好みに合った視聴方法が見つかるでしょう。ぜひ好きなチームの試合を楽しんでください。
バスケ配信が見れるサービス一覧
バスケ配信が見られる場所として、主要な配信サービスを紹介します。
サービス名 |
料金(税込) |
視聴可能な試合 |
特徴 |
U-NEXT |
月額:2,189円 |
B1リーグ全試合 EASL全試合 |
31日間無料トライアルあり 登録時・毎月ポイント付与あり |
バスケットLIVE |
月額:550円 年額:5,500円 |
Bリーグ全試合 Wリーグ全試合 |
プロだけでなく高校バスケ・アマチュア大会も配信 |
バスケットLIVE for Amazon Prime Video |
月額:300円 ※AmazonPrime 月額600円が必要 |
B1リーグ オールスターゲーム チャンピオンシップ |
7日間の無料体験あり AmazonPrime加入が必要 |
DAZN |
月額:4,200円 年額:32,000円(一括) |
日本代表戦 FIBAワールドカップ FIBAアジアカップ Bリーグ |
年間契約は一括払いと月々払いが選択可 |
DMM×DAZNホーダイ |
月額:3,480円 |
同上 |
ドラマやアニメなどDMMTVも見放題 |
J SPORTS オンデマンド |
月額:1,980円 月額:990円(25歳以下) |
Bリーグ注目試合 大学バスケ 高校バスケ |
25歳以下は割引料金あり |
Bリーグの視聴方法
Bリーグは、以下の配信サービスで視聴可能です。
-
U-NEXT
-
バスケットLIVE
-
バスケットLIVE for Amazon Prime Video
-
DAZN
-
DMM×DAZNホーダイ
-
J SPORTSオンデマンド
-
J SPORTS
ただし、サービスによって全試合が視聴できるものと一部試合のみのものがあるので、注意しましょう。
ここでは、それぞれのサービスについて解説します。
「U-NEXT」での視聴方法
U-NEXTでは、以下のバスケ配信が視聴できます。
-
Bリーグ全試合
-
EASL(東アジアスーパーリーグ)全試合
そのほか、以下も楽しめます。
-
ドラマやアニメ、バラエティなど32万本以上の動画
-
200誌以上の雑誌
料金設定は以下の通りです。
・月額2,198円(税込) ※毎月1200ポイント付与 |
ポイントは、ライブ配信のチケットや電子書籍の購入などに活かせます。また、初回に限り31日間の無料トライアルも利用可能です。期間中に解約すれば、料金も発生しません。
以下は、PCのU-next専用ページからの登録手順です。
-
U-NEXTの「31日間無料トライアル」ページにアクセス
-
必要事項を入力し「次へ」をクリック
-
決済方法を入力し「利用開始」をクリック
-
ホーム画面に移動する
視聴はPCやスマートフォン・タブレットのほか、スマートテレビなどでも視聴可能です。アプリはGoogleplayストアやApp Storeからダウンロードできます。
自動で最適な画質が選択されますが、合わないときは以下の方法で変更しましょう。
-
アプリ:右上のアカウントマークの「アプリ設定」→「プレイヤー設定」
-
PC:画面右上の歯車マークより選択
「バスケットLIVE」での視聴方法
バスケットLIVEでは、Bリーグ全試合に加え、Wリーグ全試合も放送しているのが特徴です。さらに、高校バスケやアマチュア大会も配信しています。
料金プランは以下の通りです。
・月額550円(税込) ・年額5,500円(税込) |
年間契約にすれば2か月分無料になり、お得です。また、ソフトバンクユーザーは月額料金の10%相当のPayPayポイントが貯まります。
PCでの登録手順は以下の通りです。
-
トップページにアクセスし、「お申込みはこちら」をクリック
-
ソフトバンクユーザーはIDとパスワードを登録/ユーザーでない人はIDを作成
-
月額・年額プランを選択する
-
規約に同意する
PCやスマートフォン、タブレットのほか、Amazon Fire TV/Amazon Fire TV Stickでの視聴も可能です。アプリは、GoogleplayストアやApp Storeからダウンロードできます。
また、配信日から30日間は見逃し配信も視聴可能です。「見逃し動画一覧」ページで見たい試合を選択しましょう。
「バスケットLIVE for Amazon Prime Video」での視聴方法
バスケットLIVE for Amazon Prime Videoは、Amazon Prime Videoが提供するバスケ配信コンテンツです。B1リーグを全試合配信していますが、B2リーグやWリーグなどの配信はありません。
料金プランは以下の通りです。
・月額料金300円(税込)+Amazon Prime会員の月額料金600円(税込) |
7日間の無料体験期間があるので、まずは試してみるのもよいでしょう。期間中に解約すれば、料金は発生しません。
PCでの登録方法は以下の通りです。AmazonPrime会員でない方は、先に会員手続きをおこなう必要があります。
-
「今すぐ7日分無料体験」をクリック
-
記載情報を確認し、問題なければ「この内容で登録する」をクリック
バスケ配信をふくむさまざまな提供コンテンツは、PCやスマホ、タブレットのほか、スマートテレビや一部のゲーム機などでも視聴可能です。
「DAZN」での視聴方法
DAZNはスポーツ専用チャンネルで、バスケットボールではB1・2の全試合をライブ配信しています。見逃し配信やハイライト映像を視聴可能です。
以下の料金プランがありますが、バスケ配信を見るならStandardを選びましょう。
プラン名 |
料金(税込) |
|
DAZN Freemium |
月額0円 |
一部視聴可能 |
DAZN Global |
月額980円 |
総合格闘技・ボクシング中心のコンテンツ |
DAZN Standard |
月額4,200円 ※年間プランは月払い3,200円/一括払い32,000円 |
提供するすべてのコンテンツを視聴可能 |
年間プラン・一括払いにすると、月額プランに比べて年間18,400円もお得です。
PCで登録するときは、以下の手順で進めましょう。
-
トップページの「新規登録」をクリックし、メアドを登録して「続行」
-
氏名やパスワードなどの必要事項を記入後「続行」
-
プラン、料金プラン、支払方法と順に選んでいき、内容に間違いがなければ登録完了
アプリで視聴する場合は、アプリをインストール後にアカウント作成ページで必要事項を記入し、定期購入を承諾すればOKです。
なお、DAZNには最大4試合のライブ中継が同時に楽しめるマルチビュー機能がありますが、現在はNFLゲームパスのアルティメット・ティア加入者のみ利用可能です。
「DMM×DAZNホーダイ」での視聴方法
上で説明したDAZNとDMMプレミアムがセットで楽しめるプランです。バスケットボールを楽しむだけでなく、アニメやドラマも見たいという方なら、個別に登録するよりお得になります。
料金プランは以下の通りです。
・月額3,480円(税込) ※年払いプランはなし |
DAZN Standard(月額4,200円)とDMMプレミアム(月額550円)を個別に頼むより、毎月1,270円もお得になります。ただし、DAZN Standardを年間契約・一括払いにする場合は、別々に加入したほうが安くなるので注意してください。
どちらにも未加入の場合の、PCでの登録方法は以下の通りです。
-
DMM×DAZNホーダイ公式サイトにアクセス
-
「今すぐおトクに始める」をクリックし、必要事項を記入てDMMアカウントを作成
-
表示にそってDMM × DAZNホーダイの登録手続きを進める
-
「DAZNの利用を開始する」をクリックし、DAZNアカウントを作成する
-
内容を確認後、問題なければ「登録する」で完了
新規登録の場合、DMMポイントが最大で1,650点(550点ずつ3か月)付与されます。
「J SPORTSオンデマンド」での視聴方法
J SPORTSオンデマンドは、Bリーグの注目試合が視聴可能です。高校バスケや大学バスケの配信もあります。
料金プランは大きく以下の2種類です。総合パックはすべてのコンテンツの視聴が可能で、ジャンルパックは特定のスポーツだけ見られます。
総合パック:年額23,760円(税込)、月額2,640円(税込) ※U25割(25歳以下)は月額1,320円(税込) ジャンルパック:月額1,980円(税込) ※U25割(25歳以下)は月額990円(税込) |
バスケットボールパックでは、以下のコンテンツが楽しめます。
-
大学バスケ(新人戦、選手権、インカレなど)
-
Bリーグ(注目試合)
-
スプリングマッチ
-
高校バスケ(ニューイヤーカップ、インハイなど)
-
学生バスケ情報番組
J SPORTSを視聴するには、IDが必要です。以下の手順で登録しましょう。
-
メアド、パスワードを入力(LINE IDやAppleア IDでの登録も可能)
-
届いたメールを確認し、手順通りに進め、IDを取得
-
ログインし希望のプランとお支払い方法を選択する
「J SPORTS」での視聴方法
JSPORTSは、スカパー!やJ:COMなどで見られるスポーツ特化のコンテンツです。視聴できるバスケットボール関連のコンテンツは、基本的にはJ SPORTSオンデマンドと同じですが、一部で違いがあります。
料金は、視聴できる媒体によって以下のように異なります。
・BSスカパー!:月額2,515円+スカパー!基本料金の429円 ・J:COM:スタンダードプランで6,642円 ・そのほかケーブルテレビ、auひかりテレビなど |
スカパー!で見る場合、BS視聴環境が必要です。PCからは加入申し込みページでJ SPORTSを選択し、Myスカパー!IDがない場合は登録、ログインして申し込みボタンを押せば完了です。
J:COMやケーブルテレビがある方は、公式サイトの加入ページから申し込みましょう。プランによって異なるため、料金はしっかり確認してください。
番組表は、JSPORTS公式サイトで確認できます。J SPORTSには見逃し配信はありませんが録画が可能です。大事なゲームは録画しておくとよいでしょう。
バスケ配信を見るならコート・ダジュール
コート・ダジュールは、カラオケ以外にも推し活やパーティなどさまざまな楽しみ方ができるスペースです。ルーム内にある大画面にスマホやPCを接続し、バスケットボールの試合を観戦してみてはいかがでしょうか。
自宅だとあまり大きな声を出して応援できない、周囲の目が気になるということはありませんか。コート・ダジュールなら個室なので周りを気にすることなく、心ゆくまで応援できます。大画面で見るバスケ配信は、スマホや自宅のテレビとは違う迫力に満ちていて、いつも以上に楽しめるでしょう。
ただし、スマホ接続キットには限りがあるため、ご予約がおすすめです。
<関連リンク>https://www.cotedazur.jp/scene/boysgirls.htm
NBAの視聴方法
NBAを視聴する方法には、おもに以下があります。
-
WOWOW (衛星放送)
-
WOWOWオンデマンド
-
NBA Rakuten
-
ABEMA de WOWSPO
NBA RakutenではNBAの全試合を放送しており、そのほかはNBAの一部放送が視聴可能です。どのような内容か、料金や視聴可能な試合などを含め、以下で見ていきましょう。
「NBA Rakuten」での視聴方法
NBAを通年でしっかり楽しみたいなら、NBA Rakutenがおすすめです。以下の試合が楽しめ、特集番組も配信しています。
-
NBAレギュラーシーズン
-
オールスター
-
プレイイン・トーナメント
-
プレイオフ
-
NBAファイナル
見逃し配信もあるので、深夜の配信で見られなかったという方も、後から見返せます。
料金プランは以下の通りです。
・LEAGUE PASS:月額4,500円(税込) 全試合見られる最強プラン ※楽天モバイルのRakuten最強プラン:月額1,078円(税込) |
楽モバイルユーザーは、Rakuten最強プランを契約すれば1000円代でNBAの試合が見放題になります。
日本語での実況・解説があるのも魅力の一つです。試合を深く理解でき、より楽しめるでしょう。
PCでの登録方法は以下の通りです。先に楽天市場で楽天会員登録(無料)をしておきましょう。
-
LEAGUE PASS購入ページにアクセス
-
「ログインして購入」をクリック
-
支払方法を選び「購入を確定」
アプリは試合のライブ配信や見逃し配信だけでなく、NBAの最新ニュースや公式スタッツ、ライブチャットなど豊富な機能が搭載されています。
「WOWOWオンデマンド」での視聴方法
WOWOWオンデマンドでは、NBAの注目試合やプレイオフなどを配信しています。ただし、NBAのほうは配信の終了が決定しています。八村塁選手が所属するレイカーズの試合は、毎週2試合配信予定です。
利用料金は以下の通りで、NBAだけでなく映画やドラマなどWOWOWオンデマンド配信のコンテンツが楽しめます。
・月額視聴料2,530円(税込) |
日本語実況・英語実況があるので、好みで選んで視聴可能です。
視聴にあたっては、WOWOWに加入する必要があります。その後、以下の手順で進めましょう。以下はパソコンで視聴する場合です。
-
WOWOWの「WEBアカウント 新規登録」にアクセス
-
メールアドレスを登録し、折り返し届いたメールに記載された認証コードを入力・送信
-
必要項目にチェックを入れ「登録を完了する」をクリック
-
「月額契約している(契約を紐づける)」をクリックし、必要事項を入力
-
契約形態を選択
-
ログインし、希望番組を選択
スマホ・タブレットの場合は、WOWOWアプリをインストールし、起動してログインしましょう。
「WOWOW」での視聴方法
WOWOWに加入すると、提供されているSPORTS、音楽、映画などの番組がすべて視聴でき、NBAの試合も含まれます。ただし、残念ながら、オンデマンド同様にNBAは24-25シーズンで放送・配信は終了する予定です。
月額料金はWOWOWオンデマンドと同じで、追加料金は発生しません。
・月額視聴料2,530円(税込) |
視聴するためには、BSデジタルチューナー内蔵テレビかレコーダーとBSアンテナの設置が必要です。視聴環境がある場合は、以下の手順で進めましょう。
-
WOWOW公式サイトを開く
-
「今すぐはじめる」をクリック
-
メアドを入力し、届いたメールに記載された認証番号を入力
-
必要事項を記入し登録
加入が完了してしばらくすると、WOWOWが見られるようになります。放送スケジュールは、公式サイトやテレビ画面上で番組表の確認が可能です。
オンデマンドのように見逃し配信はありませんが、録画対応のテレビやレコーダーで、お気に入りの番組を録画できます。重要な試合などはあらかじめ録画予約を設定しておくのもよいでしょう。
バスケ配信をテレビで見る方法
インターネットのバスケ配信は、スマホやタブレットでは画面が小さく物足りない、見にくいと感じる方もいるのではないでしょうか。
バスケットボールの試合は、テレビで見ることも可能です。ここでは、バスケをテレビで見る方法について解説します。
地上波中継の探し方
ローカル局をふくむテレビの地上波では、以下の一部の試合を放送しています。
・B1リーグ ・FIBAアジアカップ ・国内カップ(天皇杯・皇后杯) |
地上波での中継を見逃さないためには、以下の方法でチェックするのがおすすめです。
-
Bリーグ公式サイトで放送予定を確認する
-
地上波の各局の番組表をチェックする
おもな放送局と、放送される時間帯の傾向は以下の通りです。
-
NHK総合:夜の放送が中心
-
日本テレビ系:日曜昼~夕方が多い
-
テレビ朝日系:土日の昼、平日夜が多い
-
フジテレビ系:夜が多い
なお、衛星放送やケーブルテレビを使えば、J SPORTS・WOWOWでも視聴可能です。地上波は何もしなくても家のテレビで見られますが、J SPORTSやWOWOWは、それぞれアンテナなどを用意して視聴環境を整え、視聴申込が必要です。
自宅のテレビで視聴する際の手順
インターネットの配信サービスは、テレビに映して見ることも可能です。おもに以下の方法があります。
-
スマートテレビで見る
-
Fire TV Stickを使う
-
Chrome Castを使う
-
Apple TVを使う
-
PCとTVをHDMIケーブルで接続する
スマートテレビはインターネット接続機能を内蔵したテレビで、主要家電メーカーから販売されています。Fire TV Stick(Amazon)とApple TV(Apple)は小型の機器で、テレビのHDMI端子に接続し、Wi-Fi設定などをおこなえば視聴可能です。
Chrome Cast(Google)はスマホやPCから映像をキャスト(送信)する機器で、本体に接続し、GoogleHomeアプリで初期設定します。ただし、生産は終了しており、在庫限りの販売です。
PCとテレビを直接HDMIケーブルでつなぎ、PC側で再生することで配信サービスを見る方法もあります。
詳細な設定方法は、テレビや機器によって異なるため、それぞれで確認してください。
カラオケで大画面&大音響視聴
カラオケ店の各ルームにある大画面に配信サービスの映像を映して楽しむことも可能です。店舗によって詳細は異なりますが、おおむね以下の手順で利用できます。
-
受付で映像を視聴したい旨を伝える
-
接続に必要な機器を渡され、視聴可能な部屋に案内される
-
機器を使って画面とスマホ・タブレットを接続する
-
映像が視聴できる
必要な機器は店舗で貸してもらえるため、基本的に自分で用意する必要はありません。接続に困ったときは、従業員の方にたずねましょう。
コート・ダジュールでも、スマホ接続キットやPCとつなぐHDMIケーブルをご用意しています。また、一部店舗では無線でのミラーリングにも対応しています。ただし、接続キットは貸出しに限りがあるため、事前のご予約が安心です。
バスケ配信を見るならコート・ダジュール
コート・ダジュールでは、大画面でバスケ配信をお楽しみいただくことも可能です! 大画面・大音量で楽しめば、さながら現場にいるような臨場感が味わえるでしょう。スマホやPCを接続して、コート・ダジュールの大画面で迫力あるバスケのプレイを堪能しませんか。
さまざまなルームタイプをご用意しているので、好みや利用人数にあわせてお選びいただけます。一人で集中して見るのもよし、バスケ仲間と談笑しながら視聴するのもよし、あなたに合ったスタイルでお楽しみください。
<関連リンク>https://www.cotedazur.jp/scene/boysgirls.html
まとめ
バスケ配信が見られる場所として、各種ウェブサービスやテレビ放送について解説しました。バスケの試合はさまざまなサービスが配信をしています。視聴できる試合や料金はサービスによって異なるので、内容をよく確認して自分に合ったものを選びましょう。
応援しているチームのバスケ配信があるときは、ぜひコート・ダジュールの大画面をお試しください。スマホやタブレット、テレビで見るのとは違う、臨場感あふれるバスケ配信が楽しめるでしょう。
カラオケ コート・ダジュール制作チーム
カラオケの鉄板ネタや歌唱力向上に向けたコンテンツを作成。
カラオケなのに「歌わない」、様々なカラオケの楽しみ方のご提案をお届けします。